学生たちの活動報告2013

2013年10月26日 22:51
9月20~21日に第2回フィールドワークを行ってきました! 今回は前回と違ってテーマを「森林鉄道」に絞ったフィールドワークだったので、前回もいろいろお話してくれた中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会の山田さんにガイドしてもらいながら犬吠橋、井ノ谷橋、堀ヶ生橋、二股橋、小島橋の順に巡っていきました。 井ノ谷橋で山田さんが付近の釈迦ヶ生集落について語ってくれたことが印象に残っています。釈迦ヶ生集落ではかつて1000人ほどが暮らしていて、散髪屋や映画館、パチンコ、カラオケなどの娯楽施設が充実していたそうです。しかし、現在はその集落に一人住んでいるかいないかだそうで、なんだかちょっぴり切ない気持ちに
2013年10月01日 22:06
  9/25,26に第二回フィールドワークを行いました! 今回は各グループごとに聞き取り調査を実施しました!!! 私たちのグループは、「村の伝説」がテーマなので 釘ぬき様、腹痛の岩、星神社にまつわる言い伝えをお聞きしました。   まずは釘ぬき様! 寺村さんにお話していただきました。 釘抜き様はのどや体に刺さったものを抜いてくれると言われています。 村で釘ぬき様を知らない人はいないそうで、県外からお参りに来る方もいるとおっしゃっていました。 釘ぬき様のもととなった人物はじゅうへいといい、彼は法力を持っていたそうです。 詳しくは(じゅうへいについて)、エッセイにまとめますので
2013年10月01日 15:32
 9月20、21日に第2回目のフィールドワークを行いました。今回はグループごとに調べたいテーマを設定し、北川村の方々に案内していただきました。私たちのグループでは森林鉄道の歴史や、森林鉄道と地域の人々との関わりを中心に調べていきました。  私たちは山田さんに案内をしていただきながら、犬吠橋・井ノ谷橋・堀ヶ生橋・二股橋・小島橋を巡りました。それぞれの森林鉄道跡を見ながら山田さんのお話を聞いていると、「森林鉄道がどのように走っていたか」「人々はどのように利用していたのか」など当時の風景を想像できました。  また、当時の杣(そま)と呼ばれる人々(今で言うところの「きこり」)の生活ぶりや、労働
2013年09月29日 18:56
9月20~21日、第二回目のフィールドワークに行ってきました! 私たちのグループは、「村の伝説」をテーマに、前回行った場所の中から、釘ぬき様、腹痛の岩、星神社について北川村の方々に聞き取りを行いました。 まず、釘ぬき様!寺村さんにお話を伺いました。 じゅうへいという人が特殊な力を持っていて、釘ぬき様のもととなったと言われているそうです。でも、家族にもその力のことを話していなかったので、後世に語り継がれている情報は少ないそうです。村の人たちは食べ物がのどに詰まったりしたとき、釘ぬき様のお堂の方向を向いてお祈りするそうです。すると、不思議なことにすっと抜けるそうです。県外から訪れる人もいるそうで、
2013年09月24日 13:21
9月25・26日の二日間で、第2回フィールドワークを行ってきました!! お天気も良く日中は暑かったのですが、朝晩は涼しい風が吹いていました。なんだか秋の訪れを感じますね。 さて、今回私のグループでは「星神社」をテーマに聞き取り調査を実施。北川村には和田、木積、島の3つの地区に星神社と呼ばれる神社があるんです!同じ敷地内にお寺もあって、神仏混合の珍しい空間が広がっていました。星神社といえばお弓祭りが有名ですが、今回はあえてお弓祭り以外での神社の魅力を見つけようと思い、前田さん、島岡さん、浜渦さんの御三方にお話をお伺いしてきました。村の人しか知らない貴重なお話を沢山聞くことができて、今回のフィール
2013年09月19日 22:17
7月13,14日のフィールドワークではモネの庭、森林鉄道跡、中岡新太郎史跡など様々な場所を巡り、私は見聞を広めることができました。どこも魅力的な場所だったのですが、特に印象的だったのは甌穴岩群の中にあったこの岩です。人の顔のように見えます。なぜこのように穴が開いたのでしょうか…?う~ん、ミステリー…。2回生 平野
2013年07月23日 09:26
7月13,14日に北川村へフィールドワークを行ってきました。幼い頃に一度だけモネの庭に行ったことがありますが、今回はモネの庭だけではなく、北川村の様々なところへ行くことができました。フィールドワーク中は終始豊かな森林や河川に圧倒されっぱなしでしたが、森林鉄道の跡地なども巡ることによって、北川村の歴史にも触れることが出来ました。地元の人々とも交流が出来てとても良い体験になったと思います。また次回のフィールドワークもがんばりたいです!  2回生 中間     
2013年07月21日 22:01
 7/13、14に第1回フィールドワークで北川村を訪れました! 私は昨年に引き続き、今年も参加させていただきます!!! 北川村のみなさん、今年もよろしくお願いいたします☆     ~1日目~ まずはモネの庭へGO!昨年はもっと早い時期に訪問したため睡蓮があまり咲いていなかったのですが、 今年はなんと!!!!!! こんなにたくさん咲いていました^^きれいですね~ 庭師の川上さんも「今年一」とおっしゃっていたとおり、すごくきれいで 水面にうつった睡蓮がモネの絵そのもの!だと感じました。 モネは訪れる度、違った景色を味わえる私のオススメスポットです♪   そ
2013年07月21日 21:46
フィールドワーク第1回目はモネの庭や中岡新太郎館等を訪問したり、地域の方とお話しする機会をいただいたりと北川村を知ることができました。 まず、印象に残っているのはモネの庭と川や滝などの大自然です。空や水の青さ、美しさには驚きました。 普段感じられないような音、色、空気に触れることができたためとても癒されました。天候にも恵まれ、本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。またバーベキューを通して北川村の方とお話ができたことも新鮮でしたしとても嬉しかったです。 また行きたい!、住みたい!また、北川村に行ったことがない人はぜひ行ってみてほしい!と思えるような素敵な場所でした。私たちも知ら
2013年07月21日 16:36
7月13日~14日、第1回目の北川村でのフィールドワークに行ってきました! 私は昨年度もこのフィールドワークに参加させていただいたので、フィールドワークとして北川村を訪れるのは二回目でしたが、昨年とはまた少し違った内容となっていて、見どころ満載でした☆ まず一日目、モネの庭と中岡慎太郎館を訪れました。 モネの庭では、去年に引き続き、庭師の川上さんに園内を説明していただきました。今の時期が一番美しいということで、去年秋ごろに訪れた時とはまた違って、色鮮やかな睡蓮が咲いていました!モネの庭は四季それぞれに違った表情を見せてくれるので何度訪れても飽きないですね~(^o^)♪ 続いて、中岡慎太郎館で
1 | 2 >>

学生たちの活動報告2013

2013年07月21日 03:15
7月13,14日に行われた2日間のフィールドワークで、北川村を訪れました。北川村を訪れるのは今回が初めてで、少しの緊張や不安を感じながらもフィールドワークを始めました。 まず1日目に行った「モネの庭」では、モネが生涯をかけて咲かせたかったと言われている青色のスイレンや、その他にもたくさんの花を見ることができ、まさに癒しの空間でした。 次に行った「中岡慎太郎館」では、今まで詳しく知らなかった中岡慎太郎の生涯や生き様を映像なども含めて知ることができ、さらに慎太郎が身につけていたものや文書のやりとりなどから慎太郎の人物像というものをわかりやすく知ることができました。 夜には地元の方々と一緒にバーベキ
2013年07月18日 14:15
7月13日・14日に北川村でのフィールドワークに参加してきました。 地元とから近いということもあり、小学生の時にキャンプをしに何度か足を運んだことがあったのですが、北川村のことについていろいろと学ぶのは今回が初めて。このフィールドワークを終え、北川村の魅力に改めて触れることができたような気がします。 モネの庭・中岡慎太郎館といった施設の見学はもちろん、行く先々で地元の方々からいろいろなお話をきくことができ、2日間楽しみながら北川村について学ぶことができました。実際にその地域に足を運び、地元の方から直接お話をきくことって大切ですね。大自然に囲まれながらのバーベキューも、とっても楽しかったです。2
<< 1 | 2