フィールドワーク2013①

2013年07月21日 16:36

7月13日~14日、第1回目の北川村でのフィールドワークに行ってきました!

私は昨年度もこのフィールドワークに参加させていただいたので、フィールドワークとして北川村を訪れるのは二回目でしたが、昨年とはまた少し違った内容となっていて、見どころ満載でした☆

まず一日目、モネの庭と中岡慎太郎館を訪れました。

モネの庭では、去年に引き続き、庭師の川上さんに園内を説明していただきました。今の時期が一番美しいということで、去年秋ごろに訪れた時とはまた違って、色鮮やかな睡蓮が咲いていました!モネの庭は四季それぞれに違った表情を見せてくれるので何度訪れても飽きないですね~(^o^)♪

続いて、中岡慎太郎館です。中岡慎太郎館も去年に引き続き、学芸員の豊田さんに説明していただきました。幕末の志士である中岡慎太郎についての知識をまた深めることができました!坂本龍馬と中岡慎太郎暗殺のイメージ映像は何度見ても怖いと思いました。慎太郎の生家にも訪れ、生家を活用して子ども歴史教室や、ジャズ演奏会、えんがわでのお茶会などが開かれていると聞きました。慎太郎の生家のように、歴史のある古い造りで趣のある場所は今なかなかないと思うので、お茶会などにはぴったりだと思いました。もっと活用されたら良いと思います!私が普段友達などと話をしていて、高知県民でも中岡慎太郎が北川村出身ということを知らない人が多いという印象を受けます。北川村の慎太郎ということをもっとPRしていってほしいです!

夜は小島集会所でBBQをしました☆小島山菜グループの皆さんに準備を手伝っていただき、一緒に食べました♪学生だけでなく、観光協会の松本さん、役場の浜渦さん、慎太郎館の豊田さんなど、その他にも多くの北川村の方々に来ていただいて、北川村オールスターズといった感じでした☆BBQで北川村の皆さんと打ち解けて話ができ、お酒も入り(笑)もっと仲良くなれた気がしてとても楽しい時間になりました!北川村の皆さんのあたたかさと、仲の良さは本当にうらやましいかぎりで、こうした住民同士の関係は都市ではなくなっているので、北川村ならではの魅力だと思います。

2日目は、グループごとに決めた訪問場所に訪れました。私たちのグループは、不動の滝、小川川甌穴岩群、腹痛の岩、星神社、子安地蔵、釘ぬき様を訪れました。運転手は一番ベテランの浜渦さんでした☆私たちは他のグループが行かない腹痛の岩を最大のテーマにしていたので(笑)浜渦さんに「チーム腹痛」と命名されました。

①不動の滝

②腹痛の岩

③小川川甌穴岩群

④子安神社

⑤星神社

⑥釘ぬき様

やはり一番印象に残ったのは腹痛の岩でした。腹痛の岩は昔ある人物が暗殺された場所だということで、触ったり乗ったりするとお腹が痛くなるという言い伝えがあります。そこで私が乗ると宣言してしまったので、少しビビりながらも、高知新聞の浜崎さんと一緒に岩に上りました(>_<)一週間たちましたが、なんともありません。本当に良かったです…(笑)釘ぬき様のおかげでしょうか…?北川村の伝説めぐり、楽しかったです!子どもを授かる子安神社、釘(心のトゲ)を抜いてくれる釘ぬき様、お腹が痛くなる?岩など、不思議なパワーを持った場所がたくさんあるということが今回新しく発見できました!!ますます北川村の魅力を発見してしまいました!!長距離を運転していただいた浜渦さん、本当にありがとうございました。

こんなかんじで2日間があっという間に終わりました。とても濃い2日間となりました。新しい北川村の魅力、知らなかった面がたくさん発見できて、またプライベートでも来たいと思うくらい素敵でした!何より、北川村の皆さんとさらに親密になれたことがとっても嬉しかったです!今回でまたさらに北川村のことが大好きになりました☆またボランティアにも参加していきたいと思います!北川村の皆さん、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

3回生 小谷